【ご感想】ミラクル親子パーク×口もと&舌トレーニング講座

Hanarie 岩田理恵子です。

==============

11/4ミラクル親子パークinさんだ 無事開催することができました!

たくさんの方にご来場いただきました。

なんと1200名様!!

本当にありがとうございました♡

 

私が担当したワンコイン講座!

顔のたるみと口呼吸を予防改善する「口もと&舌トレーニング講座」

当日のお申し込みもいただきまして、満席で開講いたしました。

 

1時間という短い時間でしたが、

舌と口もとの大切さ、筋力アップのトレーニング法をお伝えしました。

ご参加していただきました皆様よりご感想をいただきましたのでご紹介します。

 

講座のご感想

今日はありがとうございました。
舌の位置は正しいと思ったけど、トレーニングで筋力の衰えを実感。
先生のように素敵な笑顔になれるよう、子どもの口呼吸の改善につながるよう、家族で楽しくトレーニングしてみます。

 

疲れやすく、口呼吸で風邪をひきやすく、良いところが全然なかったので受講しようと思いました。
まさか舌の位置が関係しているなんて全く思わなかったです。
今日教えていただいたトレーニングを毎日欠かさずやってみようと思います。
今日のきっかけを大切にして、今日限りではなく始めようと思います。
本当に素敵なお話をありがとうございました。

 

舌の筋力トレーニングを教えていただきまして良かったです。
鼻呼吸ができないので悩んでいたので解決法が見つかってよかったです。
28種類もあるトレーニングをぜひ知りたいです。

 

正しい舌の位置、全く意識したことがありませんでした。
表情だけでなく、顔のシワ、また美味しい食事をとることにも繋がっていることを知り、驚きです。
唇の血色が悪いと言われることが多いので、家事の合間などに続けていきたいと思っています。
ワンコインで教えていただくことができ、お得だと思いました。

 

舌の位置を気にしたことがなく、今日のレッスンですごく意識できるようになりました。
ここ1ヶ月で前歯が少し間が開き、すきっ歯になっています。それも舌の位置をキープすれば、マシになるのではと思います。
育休で復帰していろいろストレスがあるので歯に負担が…
子供と一緒に舌で遊びながらトレーニングします。

 

舌がなかり弱っているのがわかり、ビックリしました。
家でやってみたいです。ありがとうございました。

 

子どもと一緒に参加させていただきました。
口呼吸や歯並びなど自分だけでなく子どものことも気になっていたので、
子どもと一緒に手軽にできるトレーニングを教えていただき、とてもためになりました。
家でも遊び感覚で、子どもと一緒に続けたいと思います。ありがとうございました。

 

ご感想ありがとうございました。

ご参加いただいた皆さん、メモをたくさん取ってくださり、トレーニングも鏡で確認しながら行っていただきました。

 

舌の正しい位置なんて、知らなくても生きていけます。

でも、知っていると知らないとでは
健康や美容に大きな差ができます

 

そして、舌を鍛えなくても今は大丈夫かもしれません。

でも、5年後10年後も
美味しく好きなものをいただくために、舌の筋力は必要です。

 

健康であることは、心からの笑顔には欠かせません。

大人も子どもも心から笑えるように、これからもお伝えしていきたいと思います。

 

ミラクルコラボ講座を企画中です。
日程が決まり次第、ご案内いたします。

 

Follow me!

Pocket