実年齢より若く見える人が持っているもの

 

Hanarie岩田理恵子です。

へぇ~と思う数字を見つけました!
30代 ±4歳、40代 ±6歳、50代 ±7歳、60代 ±8歳、70代 ±9歳

これは、実年齢と見た目年齢の差だそうです。20代までは見た目と実年齢の差はほとんどないそうです。ところが、30代になると実年齢より若く見える人老けて見える人が出てくるんです。

私は45歳だから、もし同窓会があったら、見た目年齢が51歳の人と39歳の人がいるということです。その差、なんと12歳!!12歳ですよ!!
そう考えると、同窓会って看板がなければ何の集まりかわからないかもしれないですね。
年相応でよいよいと言いながら、老けて見えるより少しでも若く見えたほうがやっぱり嬉しいのが本音!

見た目年齢を左右するのは、メイク、肌の状態、髪型、洋服やアクセサリーなど。印象を決める50%は視覚からの情報なので、第一印象を決めるアイテムは大事です。

でも、いくら着飾ってもキラキラしたオーラを放つ人は叶わないそうです。人が魅力的な人だなと感じるのは、『その人が持つキラキラしたオーラの美しさ』からだそうですよ。
いくらキラキラしたもので着飾っても、愚痴やマイナスな感情を纏っていては、放たれるオーラは輝きを失います。

キラキラした美しいオーラを放つには、『心の状態が整い、心が満たされている』←ここが重要です!!

さぁ、あなたの中から輝くオーラをキラキラさせましょう!!
見た目年齢は自分次第で変えられます!

 

Follow me!

Pocket