表情力をアップする練習方法!
Hanarie 岩田理恵子です。
以前の職場で「プロの販売員としての第一印象の表現力を磨く」という研修に参加したことがありました。その研修で行った表現力を上げる練習方法をちょこっとご紹介したいと思います。
まず、こちらの情景を想像してみてください。
「あなたは花束をプレゼントされました。お花からいい香りがします」
このお花のいい香りを嗅いだときの感情「あ~、いい香り♡」 を言葉は使わず、表情だけであらわします。
いかがですか?出来ましたか?やってみるとなかなか難しいと思います。
では、どんどんいきますよ!
「家から外に出ると、雪が降っています」冷たい空気を感じたときの感情「さぶっ」を表情でどうぞ!
「夜空を見上げると、満天の星」星空を見たときの感情「うわぁ、綺麗~」を表情でどうぞ!
「サプライズプレゼントをもらいました」驚きとうれしさを感じたときの感情「ありがとう♡」を表情でどうぞ!
いかがですか?言葉を使わずに表現できましたか?普段私たちは自分が思っているより表情を使わずに会話をしています。言葉だけでも相手に伝わるとは思いますが、表情を使うことでより感情が伝わりやすくなります。
表情で感情を伝える
日常生活でも意識してみましょう!表情が豊かになり、あなたの魅力もアップしますよ♪
コメントを投稿するにはログインしてください。