Hanarie表情筋トレーニングとは?
当サロンではブリルエッチのすえながひとみの元で学んだ 表情筋トレーニングを採用しています。
ブリルエッチのプログラムは表情筋トレーニングと心理的要素を含む 「NLPコーチング」を取り入れています。
表情筋トレーニングで理論にそってお顔の筋肉を鍛えます。 筋肉の柔軟性を取り戻すことによって、素敵な自分を表現できる表情力と 愛されるモテ笑顔になります。
さらに「自信が持てる」コミュニケーションスキルをお伝えします。 表情改善とコミュニケーション会話術により あなたらしく輝くことができます。
表情筋とは?
「表情筋」とは、顔の皮膚の下にある30種類近い筋肉のことです。この表情筋を動かすことで、嬉しい、寂しいなどあなたの素直な気持ちを表情で伝えることができます。
しかし、この表情筋は日常生活では20~30%しか使われていません。
筋肉は、「年齢に関係なく、使わない筋肉は衰え、使う筋肉は発達します。」
そのため、表情筋が衰えると表情が乏しくなり、シワやたるみ、むくみや顔色、さらに顔の歪みにまでつながります。この表情筋をひとつひとつ理論に沿って鍛えていきます。すると自らの力で柔軟性を取り戻し、魅力的な笑顔と素敵な自分を表現できる表情になります。
ブリルエッチの表情筋トレーニングは実際に歯科医院で患者様に行っているトレーニングです。また効果についても学会で3度の発表実績があります。安心で安全なトレーニングです。
表情筋トレーニングで期待される効果
トレーニングを正確に行い、持続することで様々な効果が期待されます。
表情の改善
・表情が柔らかく豊かになる。印象がよくなる。
・写真写りがよくなる。
・笑顔に自信がもてる。
・コミュニケーションが取りやすくなる。
美容効果
・シワ・たるみの予防改善
・脂肪燃焼し、引き締まった顔になる。
・血行が良くなり、血色、むくみの改善
・新陳代謝がよくなるので、肌荒れの改善
その他
・ストレス、肩こりの改善
・リハビリにも効果的
年齢に関係なく誰でもできるトレーニングです。
一度覚えると一生使えるトレーニングです。
身体と心、ともにリラックスした状態で行うことで効果もあがります。
エクササイズ全種類
1.きれいなひたいをキープ(ひたいの横じわの予防)…前頭筋 後頭筋
2.きれいなひたいをキープ(ミケンノ横じわの予防…ひ
3.張りのある目元に(カラスの足跡をつくらない)…眼輪筋
4.張りのある目元に(はれぼったいまぶたの解消)…眼輪筋
5.張りのある目元に(上まぶたのチリメンジワの予防)…眼輪筋 上眼瞼部
6.張りのある目元に(上まぶたのたて下がりの予防)…上眼謙虚筋
7.張りのある目元に(下まぶたのゆるみの予防)…眼輪筋 下限瞼部
8.張りのある目元に(上まぶたのたれ下がり、下まぶたのゆるみ予防)…瞼板張筋
9.頬のシェイプアップ(頬のたるみをおさえ、引き締める)…上唇挙筋
10.頬のシェイプアップ(頬のたるみをおさえ、引き締める)…小頬骨筋
11.頬のシェイプアップ(頬の下側のたるみを取り、引き締める)…頬筋
12.頬のシェイプアップ(頬のくぼみ・ミゾの解消)…大頬骨筋
13.美しい首を保つ(首のシワの解消)…広頸筋
14.美しい首を保つ(すっきりとした首筋をつくる)…胸鎖乳突筋
15.きれいな鼻筋に(鼻の形をよく保つ)…上唇鼻翼挙筋
16.きれいな鼻筋に(鼻のつけ根の横じわの予防)…鼻根筋
17.口元を美しく(小鼻の横から口の両側へのびるしわの予防)…口角挙筋
18.口元を美しく(形の美しい唇をつくる)…口輪筋 上唇結節
19.口元を美しく(自然で美しい色の唇をつくつ)…口輪筋
20.口元を美しく(口元からあごへかかる縦じわの予防)…下唇下制筋
21.口元を美しく(口元から頬にかかるふくらみの解消)…笑筋
22.あごのラインを整える(口の両側から下に向かうたるみの解消)…口角下制筋
23.あごのラインを整える(あごのたるみを取り、横顔を引き締める)…咬筋
24.あごのラインを整える(あごのゆるみ、たれ下がりの予防)…側頭筋
25.あごのラインを整える(あごを引き締める)…オトガイ筋
26.顔を小さく引き締める(二重あごをなくす)…翼突筋(外側・内側)
27.顔を小さく引き締める(二重あごをなくす)…二腹筋
28.顔を小さく引き締める(二重あごをなくす)…顎舌骨筋
29~.お口の周囲の筋肉の昨日向上補助のためのエクササイズ
コメントを投稿するにはログインしてください。